2025年3月26日 滑沢川
今年初の滑沢川に行ってみます!
最初の淵でいきなりのバラシスタートでしたが、さすが滑沢川魚影は濃いなぁ~
と、思いましたが、ここからまったく釣れません。

最後の淵では、明らかに大きな魚が目印をひったくりましたが、バラシてしまいます。
しつこく狙っていると、またヒットします!


やりました!29㎝の泣尺ですが、立派な天然イワナです!


ヒメマス釣りやら、ワカサギ釣りで、なかなか1日ゆっくり渓流釣りができませんが、
こんな魚が釣れるなら、1日ゆっくりやりたいですね!
にほんブログ村 エントリー中 ↓をクリック!!
クリックしても良いことありませんが、悪いことも起きません(笑)
https://fishing.blogmura.com/ayuturi/ ←クリックしてね!今年初の滑沢川に行ってみます!
最初の淵でいきなりのバラシスタートでしたが、さすが滑沢川魚影は濃いなぁ~
と、思いましたが、ここからまったく釣れません。


最後の淵では、明らかに大きな魚が目印をひったくりましたが、バラシてしまいます。
しつこく狙っていると、またヒットします!



やりました!29㎝の泣尺ですが、立派な天然イワナです!



ヒメマス釣りやら、ワカサギ釣りで、なかなか1日ゆっくり渓流釣りができませんが、
こんな魚が釣れるなら、1日ゆっくりやりたいですね!

☆「にほんブログ村」エントリー中 」☆
最後までご覧になってくださいましてありがとうございます。
ついでにクリックしてくれたらもっと嬉しいです!
